ポイ活・お得情報

複数のWAONカードのポイントをまとめてJQポイントに交換する方法

WAONカードは、ポイントサイト案件などでポイントをもらいつつ、発行手数料無料で作れることから複数枚持っている人が多いのではないでしょうか。

複数枚持っているとWAON POINTが分散してしまい処理に困ってしまいますよね。

そこでおすすめなのがWAON POINTをまとめてJQポイントに交換することです。それぞれのポイントを合算してJQポイントに交換することでdポイント15%増量キャンペーンで絶大な力を発揮します。

以下では、複数枚のWAONカードのポイントを合算して交換する方法について解説します。

イオンSUGOCAカードをJR九州Web会員IDと連携する

まずは、イオンSUGOCAカードをJR九州会員IDに連携させましょう。

連携手順は以下の通りです。
JRキューポポイントサイトにログインする。
②画面右の「おまとめ登録はこちら」から

イオンSUGOCAカードのカード番号を入力して完了です。

イオンウォレットにイオンSUGOCAカードを登録する

アプリ「イオンウォレット」へログイン後、ホーム画面の「カードを登録する」をタップ

クレジットカードを選択してカード番号を入力すれば完了です。

 

WAON POINTをまとめてJQポイントに交換する

 

①ホーム画面でイオンSUGOCAカードを選択して「WAON POINT」をタップ

• iPhoneをお持ちの方はこちら 
• Android端末をお持ちの方はこちら 

②「WAON POINT」内の<ポイント交換>をタップ

③<他のカードと合算して交換>をタップ

④IDに登録されたカードのうち合算を希望するカードを選択し、<商品を選択>を選択

⑤イオンSUGOCAカード裏面のJKから始まる英数字のJKを抜いた15桁を入力して完了です。

以上が、複数枚のWAONカードのポイントを合算して交換する方法です。複数枚のWAONカードを持っている場合は、ぜひこの方法を利用して、dポイントを貯めまくりましょう。