どうもGoToの鬼です。
先日はGoToトラベルの制度をうまく?活用したえぐい3万円のホテルクレジット付きプランがANAクラウンプラザホテルで出て話題になりましたね。
まあ、ダメになるだろうとは予想していましたがやっぱり除外されてしまいました。
まだ正式は発表は出ていないので、僕は一応キャンセルせずに予約はホールドしておきますが、キャンセル料がかからないうちにキャンセルすることをオススメします。
さて、話は本題に入って「もっと楽しもう!Tokyo Tokyo」(もっとTokyo)についてです。

もっとTokyoは東京都が独自で行う「東京都民の都内旅行を助成する事業」です。
都民の方はかなりお得なキャンペーンですので利用しない手はないです。
うまく利用すれば実質無料以上なんてこともできてしまうのでこの機会にぜひ利用してみて下さい。
もっと楽しもう!Tokyo Tokyoの概要
もっとTokyoは
宿泊を伴う旅行の場合は 1泊5,000円
日帰り旅行の場合は 1回2,500円の助成金額が出されます。
しかもすごいのが
・利用回数の制限がない(※連泊の上限は5泊まで)
・GoToトラベルとの併用がOKという点です。
また割引前の金額は以下のように決められています。
助成額 | 助成対象(割引前の価格) | ||
GoToと併用する場合 | GoToと併用なし | ||
宿泊旅行 | 1人1泊あたり 5,000円 |
9,000円以上 | 6,000円以上 |
日帰り | 1人1泊あたり 2,500円 |
4,500円以上 | 3,000円以上 |
めちゃくちゃお得なキャンペーンですが、都の予算は40万泊分(22億円)と決められているので争奪戦は必至です。
もっとTokyoの販売が開始されたならば早めに押さえておくことをオススメします。
もっとTokyoで実質無料以上は可能なのか
実質タダ以上は可能なのか?という人もいるかと思います。
結論から言うと余裕で可能です。一例を示します。
例 宿泊料金が9,000円の場合
宿泊料金全体 9,000円
都の助成金 5,000円
GoTo割引 3,150円
Goto地域共通クーポン 1,000円分
(5000+3150+1000)–9000=150円のプラス!!(地域クーポン込の計算)
簡単ですね笑
あとは食事券とかついているプランを探せばもっとお得なことになります…w
もっと楽しもう!Tokyo Tokyoが楽天トラベルで販売開始
もっとTokyoは10月23日(金)から予約が開始しています。
対象事業者は旅行業者、オンライ旅行予約サイト、宿泊事業者で10月23日以降準備が整った事業者から販売が開始されるとのことでした。
そしてついに待ちに待った楽天トラベルの販売が10月30日(金)AM10:00に決定!
楽天トラベルのGoToと併用可能なもっとTokyoクーポンの配布枚数はそれぞれ
15,000OFFクーポン 267枚
10,000OFFクーポン 1,600枚
5,000OFFクーポン 4,000枚
と決まっているため早押し大会になる可能性が非常に高いです。

ですので10時前にはPCやスマホの前に待機して、10時になった瞬間クーポンを獲得して宿を予約しましょう。
そのために事前に宿泊したいホテルをチェックしておくこと推奨です。
また楽天トラベルでは他にクーポンや事前エントリーでお得になるキャンペーンが非常にたくさんあるのでこちらの記事にまとめています。
こちらの記事からクーポンやエントリーをポチポチして10時からの戦いに臨みましょう!
健闘を祈ります。