ポイ活・お得情報

タクシーアプリ『GO』で使える2,000円クーポン取得方法とお得な登録方法

国内47都道府県のタクシー配車に対応する「JapanTaxi」と同じく配車アプリ「MOV」が統合して新アプリ『GO』が誕生しました。

僕自身、「JapanTaxi」をよく使っていて今までに10回以上利用していました。

 

配車アプリのいいところは

・クーポンが沢山もらえる

・事前決済で支払いがスマート

の大きく2つがあります。

 

慣れると普通にタクシーを利用するよりもお得で便利なので非常にオススメです。

 

本記事ではお得な登録方法を紹介するので、配車アプリ『GO』をぜひ利用してみて下さい。

 

ポイントサイト経由でアプリをダウンロードする

普通にApp StoreGoogle Playでダウンロードしても良いのですが、ポイントサイトを経由してダウンロードした方がお得です。

 

ポイントサイトの中でも一番オススメなのはライフメディアです。

 

1月12日(火)~1月14日(木)の3日間限定で貰えるポイントが1600ポイントに増量しています。これはポイントサイトの中で最高還元です。(2021年1月12日現在)

 

 

 

なお、ライフメディアにまだ登録していない方は紹介リンクからの登録で最大2500円分のポイントをもらうこともできます。

 

ここまで高還元になることはめったにないので、ライフメディア経由でタクシー配車アプリ『GO』をぜひダウンロードしましょう。

 

 

 

クーポンコード「mf-m65hhr」を入力する

ライフメディア経由でGOをインストールしたらユーザー登録時にクーポンコード

mf-m65hhr

を入力して下さい。

正しくクーポンコードを入力すると2,000円分(1,000円×2枚)のクーポンが取得できます。

このほか、初回インストール特典で500円分のクーポンも配布しているので、紹介クーポンを合わせて2,500円分のクーポン取得が可能です。

 

なお、前身である「JapanTaxi」アプリを使っている場合、一部データの引き継ぎが可能です。ただし、「JapanTaxi」アプリで獲得したクーポンの引き継ぎは不可です。

 

「GO」で使えるクーポンを適用すると、近場の目的地ならタクシー料金が無料になるのでぜひ活用してみてください。

 

 

初回利用時の注意点

ライフメディアの初回利用1600ポイントをもらうためには注意事項があります。

 

紹介した友達紹介クーポンを使用した場合の乗車ではポイント付与の対象にならないという点です。

 

インストールありがとう500円クーポンの方を使うようにしてください。

 

また、タクシーの配車アプリの「GO」を利用してアプリ決済(d払い)で1000円以上(税込み・累計でOKまたポイント利用もOK)をされた方を対象にもれなく500ポイントが貰えるキャンペーンが開催中です。

 

 

よって初回の支払いは

・インストールありがとう500円クーポン使用

・d払いによる支払い(1000円以上で)

の併用がベストです。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

以上、タクシー配車アプリ「GO」のお得な登録方法の紹介でした。