GoToイート

【GoToEat攻略】無限フレッシュネスバーガー編

フレッシュネスバーガーが2020年11月5日からGoToEatキャンペーンオ ンライン飲食予約を開始しました。

これにより「無限フレッシュネスバーガー」も可能となったので無限ループする方法を分かりやすく解説します。(とても簡単です)

ひと工夫すれば無料どころか黒字にもなる案件ですのでぜひご覧下さい。

フレッシュネスバーガーGoToEatオンライン予約方法

フレッシュネスバーガー公式HPより

 

FRESHNESS BURGER(フレッシュネスバーガー)でもオンライン飲食予約 『Go To Eatキャンペーン オンライン飲食予約』をご利用で、1人あたり1000ポイントがたまりるようになりました。

GoToEatが利用できるメニューは2種類のみ

フレッシュネスバーガーセット 1030円(税込)

クラシックチーズバーガーポテトドリンクセット 1050円(税込)

となっています。

 

フレッシュネスがGoToEatに対応しているオンライン予約サイトは現在「ホットペッパー」のみです。※一部、店舗形態により、予約受付を行っていない店舗あり

 

ホットペッパーからの予約ですとGoToEatの1000ポイントとは別にPontaポイント50ptがもらえるので、高い方の「クラシックチーズバーガーポテトドリンクセット1050円(税込)」でも実質無料になりますw

 

予約時に持っているホットペッパーポイントも使用する事ができるのでフレッシュネスバーガーを無限ループすることが可能です。(無限フレッシュネスバーガー)

 

僕が実際にお会計した時のレシート

 

ちゃんと持ってるホットペッパーポイントを支払いにあてることができました。

 

そしてこちらは実際に食べたクラシックチーズバーガーポテトドリンクセット 1050円(税込)の写真です。

 

ハンバーガーをアップにするとこんな感じです。

写真からも分かる通り、レタスがとてもフレッシュでした。

フレッシュネスバーガーでは、生のまま納品された新鮮な野菜を、全て店内で加工しているそうです。

 

季節や地域によって収穫されるものは変わりますが、旬に合わせて仕入れを変更するため美味しい食材を仕入れることができるとのことです。

 

セットはハンバーガーとポテトとドリンクのみなので、男性だと少し量が足りない人もいるかもしれません。(僕はちょうどよかったです)
僕の知り合いの方はフレッシュネスを2周していました笑

 

実質無料ですので周回もアリですねwwwww

さらにお得にするひと工夫

ここまでで既に実質無料で無限ループ可能なのですが、ひと工夫加えてさらにお得に実質黒字にする方法をご紹介します。

ホットペッパーで予約する前にポイントサイトを経由してホットペッパーに行くことでポイントを上乗せすることができます。

ポイントサイトを経由するのが面倒でなければ以下のポイントサイトが一番高還元でお得です。

ホットペッパー → ハピタスワラウ(同率1位 100円相当Pt)

ポイントサイトの良いところはGoToEatのポイントと違って換金ができるところです。

 

サイトによっては手数料無料で銀行振込も可能ですし、Amazonギフト券などにもポイントを交換することができます。

 

塵も積もれば山となるし、経由は30秒もかからないのでポイントサイトを経由することをオススメします。

 

 

 

以上、無限フレッシュネスバーガーする方法の解説でした。

 

【Go To Eat攻略】無限安楽亭編(実質黒字)無限磯丸水産、無限牛角に続き「安楽亭」の無限ループ技をご紹介します。 ポイント換算ですが実質黒字もいけちゃうのでぜひマネしてみてく...