基本的に値引きなどを行っていないApple製品
新作iPhoneなどは発売日になると店舗に長蛇の列ができるほど人気です。
そんなApple製品をお得に手に入れようとすると家電量販店などで購入することになるのですが、量販店はApple製品に1%しかポイントはつきません。
ところが本記事で紹介する楽天市場でApple Gift Cardを楽天お買い物マラソンやスーパーセールなどお得なタイミングで購入しておけば、発売日の最新Apple製品であっても実質10~20%程お得に購入することが可能です。
次のiPhone14や新作AirPodsなどの購入を考えている方は、本記事をぜひ参考にしてみてください。
新しくなったApple Gift Card
Appleは2021年11月、新しい「Apple Gift Card」を発表しました。
今までは
・アプリの課金などに使用できる「App Store & iTuneギフトカード」
・Appleストアで製品の購入に使える「Apple Storeギフトカード」
の2種類がありました。
今回の「Apple Gift Card」はこの2つが統合されたものとなり、AppleストアでiPhoneなどのApple製品の購入にもアプリの課金にも使えるようになりました。

楽天市場でApple Gift Cardをコツコツ購入しておくとお得

App Store & iTuneギフトカード(アプリ課金の方)は以前から楽天市場のApple Gift Card認定店で購入できましたが、Apple Storeギフトカード(製品購入の方)は購入することができませんでした。
しかし、今回の統合による新ギフトカード登場で楽天市場で購入したApple Gift CardでApple製品の購入が可能となりました。
これにより、楽天市場で買ったApple Gift Cardを利用してApple StoreでApple製品を購入すれば楽天ポイントをもらうことができます。
還元率は楽天経済圏をどれだけ利用しているのかにもよりますが
基礎SPU(スーパーポイントアッププログラム)で最大+14%
お買い物マラソンやスーパーセールで最大+9%
で最大+23%ポイントが付きます。

さすがにSPUをすべて達成するのは難しいと思うので、マラソンとSPUを合わせて+10%くらいの方が多いでしょうか。
僕は毎月SPUで+12%くらいあるのでマラソンの+9%と合わせると21%のポイントがAppleギフト購入でついています。
毎月1日のワンダフルデーと18日のいちばの日もポイント上乗せがあるのでオススメです。
キャンペーン期間中に5のつく日+2%や勝ったら倍キャンペーンが重なった場合は併用することができるのでさらにお得です。
楽天でApple Gift Cardを購入するオススメの日をまとめると
- ワンダフルデー(毎月1日)+2% 5万円まで
- いちばの日(毎月18日)最大+3% 33,400円まで
- 楽天お買い物マラソン 最大+9%
- 楽天スーパーSALE 最大+9%
となります。
上記の期間にコツコツApple Gift Cardを積み立てておくと楽天ポイントが効率よく貯まります。
お買い物マラソンやスーパーSALE期間の購入は特におすすめで
- 買い周りの件数にカウントされる
- 購入金額を指定できるので還元枠のフル活用が可能
- 楽天期間限定ポイントでの購入可能
- 対象クーポン使用可能
というメリットがあります。
買い周り件数稼ぎ&還元枠フル活用法
買い周り店舗数 | 還元率 | 還元上限購入額 |
1 | 0% | なし |
2 | +1% | 700,000円 |
3 | +2% | 350,000円 |
4 | +3% | 233,400円 |
5 | +4% | 175,000円 |
6 | +5% | 140,000円 |
7 | +6% | 116,700円 |
8 | +7% | 100,000円 |
9 | +8% | 87,500円 |
10 | +9% | 77,800円 |
2022年楽天お買い物マラソン&スーパーセール還元率早見表
楽天セールの還元上限は7,000ポイントですので、この表を見ながらAppleGiftで調整します。
具体例
① 買い周り10店舗達成しているが購入金額の合計が77,800円に達していない場合
購入金額の合計が77,800円になるように残りをAppleGift購入にあてる
(5万円購入済みの場合 27,800円AppleGift購入)
→7,000ポイントGET
② 買い周り2店舗しかしてないが30万円使ってる場合
350,000円-300,000円=50,000円 AppleGift購入
→7,000ポイントGET
対象クーポンの利用
こちらは10,000円以上のお買い物で使える390円OFFクーポンを利用したときの写真です。
Appleギフトは1円単位で購入金額の指定ができるのでクーポン利用条件を簡単に達成することができます!
購入上の注意点
Appleギフトを購入する上で注意点がいくつかあります。
・購入できる金額に上限がある
・返品不可
・クレジットカード決済のみ
・ポイント利用可能だが1円以上クレカ支払いが必要
・ギフトコードはメールで送付
ギフトカードなので返品はできないのは当然なのですが、1番の注意点は購入金額に上限があるという点です。
上限については以下の通り
・初回購入~45日 1万円まで
・46日~ 1万円~利用状況に応じ
初回購入~45日までは1万円までしか購入することができないので、1万円以上購入したい場合は、少額でもいいのでAppleGiftCardを購入しておくことをオススメします。
まとめ
楽天市場のApple Gift Card認定店で購入することで実質10~20%程度お得にアップル製品の購入が可能です。
よければ参考にしてみてください。
楽天SALEのたびにこれ買い集めてる
✅Appleギフトカード💳https://t.co/N1dC3pXM7X
AppleギフトのオススメPOINT
🔻SPU対象
🔻iPhoneなど購入代金に利用可能
🔻期間限定ポイント利用可能
🔻買い周り対象たまごクーポン使えるし最高です✨#楽天スーパーセール pic.twitter.com/CJvFPqfn3g
— ドケチなしまりす🐿 (@shimaris_coin) December 5, 2021
この他にも楽天セール攻略法として1000円ふるさと納税を活用したワザがあります。

Appleギフトと併せて使うことで絶大な効果を発揮するのでぜひ参考にしてみてください。